子どもに薬を飲ませる前に読む本
図書館でふと目に入ったので借りてみました。
今、我が家ではアトピーや喘息の改善の為の食事療法をやっています。
今年の1月から始めたから、もう1年近くになるんだけどね。
私も同じものを食べるようにしているので・・・やってみてわかったのは
食事でこんなにも体調が変わるのか!ってこと。
今まで飲んでいた薬は一体何だったんだろう?って思う事も沢山。
なので、食事療法始めて以来風邪をひいてもすぐに病院に行って薬をもらうっていう事はなくなりました。
この本は、その考えを後押ししてくれるというか
こういう時には、薬に頼らなくても自然に治る。とか、逆にこの症状なら飲むべき。とか
抗生物質の事など・・・
シロウトにもわかるように病気の事や薬についても書いてあります。
私みたいに、病院に行かないで治そうって人も、とりあえず薬貰わないと落ち着かないって人も
子供がどういう薬を飲んでいるのか知っとくために一度読んでみてもいいかもね。
私は読む事が出来て良かったと思います(*^_^*)
ランキングに参加しています♪
お役に立てた記事、楽しかった記事がありましたら
ポチっと応援お願いします(*‘∀‘)
にほんブログ村
コメントありがとうございます